9月14日(土)アクトシティ中ホールにて第9回定期演奏会が行われました。
第1部クラシックステージでは、今年度コンクールにて演奏をした曲を披露しました。また、日本高等学校吹奏楽連盟理事長である遠山詠一先生を客演指揮者としてお招きし、遠山先生指揮で「星条旗よ永遠なれ」を演奏しました。一人ひとりが曲と向き合い、精一杯演奏しました。
第2部ポップスステージでは、今年らしい曲をたくさん集めました。修学舎名物ハカダンスで使用されている「We will rock you」や「We are the champions」など、QUEENの名曲をメドレーにしたり、今年実写映画化されたアラジンのメドレーを演奏したりしました。また、嵐の「ふるさと」を吹奏楽と合唱のコラボレーションで披露しました。
今回の演奏会をもって3年生5名は引退です。
演奏後には感極まって泣いている部員もいました。
有終の美を飾ることができたのではないでしょうか。
たくさんの方に足を運んでいただき、素敵なひと時を過ごすことができました。
いつも修学舎高校吹奏楽部の応援をしてくださり、ありがとうございます。
これからも私たちは進化をし続けていきます。
今後とも応援をよろしくお願いいたします(*^^*)♪
9月16日静岡新聞
9月17日中日新聞
吹奏楽部公式ツイッター ⇒ @hamashubrass
日々の練習の様子や演奏会の情報をツイートしています☆