Hamamatsu Shugakusha
資料請求 お問い合わせ
特別進学コースのイメージ

高等学校 夢みらい科
特別進学コース
Yume-Mirai Department | Advanced course

知性を洗練させる。
やりたいことのために。

変化の激しい入試改革でも対応できる確かな学力を身につけ、
国公立大学や難関私立大学への進学を目指すコースです。
1年次から充実した教育プログラムと、個々に応じたきめ細かい指導の下で、
目標の大学に現役合格する実力をつけます。

放課後の学習風景
放課後学習
模試の風景
模試の実施
図書館で本を探しているイメージ
探究活動

特別進学コースを表す数字

1期生の合格実績

私立大学:28.6% 国公立大学:71.4%
国公立大学
静岡大学…2名 静岡文化芸術大学…1名
長野大学…1名 秋田県立大学…1名
私立大学
青山学院大学 中央大学 法政大学 関西大学 関西学院大学 立命館大学 
常葉大学4名(全額特待生2名) 愛知大学 中京大学 
中部大学 南山大学 名城大学 神奈川大学 近畿大学 
駒澤大学 成蹊大学 大東文化大学 龍谷大学

単元テスト年間実施回数

80〜90回 くわしく見る

担任の先生の数

3名 くわしく見る

高校2年生の英検取得率

90% ※令和6年度在校生 くわしく見る

学びを深める重要コンテンツ

通常の授業に加え、放課後・休日補習や集中ゼミ(夏季、春季)を行います。
日々の学習をさらに洗練させるために、1年次から主要科目だけでなく、
小論文やプレゼンテーション、グループディスカッションなどを通して、社会の変化に伴う「求められる学力」を養っていきます。
その過程から努力した達成感や学びの楽しさを実感してもらい能動的に学習に向かう習慣を身につけていきます。
その他にも様々なコンテンツで学習意欲を高めていきます。

01 単元テスト制

  • 従来の定期テストに代わり、単元終了毎に単元テストを実施します。
  • 既習事項の確認を定期的に実施することで、日々の学習習慣を身につけます。
  • 学期間の総得点をベースに成績をつけます。
単元テスト・語彙テスト実施回数(年間) 単元テスト実施回数:80〜90回 語彙・英単語テスト実施回数:約180回

02 担任縦断制

  • 特別進学コースの各学年の担任が、曜日によって入れ替わります。
  • 複数の教員によって多角的な指導を行います。
  • 複数の教員が学級経営に関わることにより、様々な価値観に触れることができます。
メリット1:多角的な指導 メリット2:相談しやすい環境 メリット3:成功/失敗の共有 メリット4:縦の繋がりが強固

03 英検授業

進路実現へと繋がる英検取得を目指して、英検実施時期にはリーディング・リスニング・ライティングのそれぞれに特化した授業を展開します。

英検取得状況 1年:英検準2級 100% 2年:英検2級 92.3% 3年:英検2級 85.7%

04 首都圏大学見学

1年次に首都圏の大学見学を実施します。早期から高いレベルの教育環境に触れることで、学習意欲の向上に繋げていきます。

首都圏大学の見学の様子

カリキュラム

目標となる難関大学合格のために、1年次に必要な学力の基礎を徹底的に固め、
2年次からは演習を用いて応用力を身に付けていきます。
そして3年次にはそれぞれが希望する大学の対策に重点を置き、一人ひとりの進路に柔軟に対応していきます。
3年間を通して受験を意識したカリキュラムとなっています。

カリキュラムの図

夢みらい科のコース一覧

特別進学コースのイメージ

特別進学コース

1年次から大学受験を意識した教育プログラムで、国公立大学や難関私立大学への進路実現を目指す。

進学コースのイメージ

進学コース

部活動と学業の両立を経て、4年制大学や医療系専門学校への進路実現を目指す。

くわしく見る
ビジネスキャリアコースのイメージ

ビジネスキャリアコース

普通科目や商業、福祉の学習を通して、資格を多数取得し、就職や専門学校への進学を目指す。

くわしく見る