Hamamatsu Shugakusha
資料請求 お問い合わせ
NEW 部活動

志多ら「陽かりさす」浜松公演に郷土芸能部が出演

2025年2月11日に浜松市福祉交流センターで行われた 志多ら「陽かりさす」浜松公演 に本校郷土芸能部が出演しました。

「志多ら」は、伝統芸能の宝庫、愛知県奥三河の東栄町を拠点に活動されているプロの創作和太鼓集団です。 数年前に校内の芸術鑑賞会で和太鼓を披露していただいたこともあります。(https://shidara.co.jp/)

「陽かりさす」は、「祭り」や「文化芸術活動」「地域づくり」に陽かりが差し込むように、地域の太鼓団体や市民と一緒に創り上げる、志多らのふれあい公演です。

今回の浜松公演には、本校の他、静岡県立天竜高校 郷土芸能部と静岡県立横須賀高校 郷土芸能部が出演しました。

公演に向けて合同練習を行い、本番では全員で「楽」と「みこし」を力強く演奏できました。 息の合った演奏が響き渡り、素晴らしい経験となりました。

また、第1部で本校郷土芸能部は「合戦」を披露しました。 この曲は本校の卒業生が作曲し、浜松市で起こった「三方ヶ原の戦い」と「遠州大念仏」を題材としています。

命を懸けた戦いの激しさを和太鼓で表現できるよう12月の県高総文祭後も練習を重ね、更なる完成度を目指してきました。

公演本番では、激戦を生き抜いた武士たちが仲間を鼓舞しながら勇気をもって次の合戦へと向かう姿を力強く表現できました。 太鼓の響きに込めた想いが、多くの方に届いていれば幸いです。

演奏の様子は「浜松修学舎郷土芸能部公式YouTubeチャンネル」で公開しているので、ぜひご覧ください。

今回、志多らの皆様と合同練習やリハーサルを行い、貴重な学びの機会をたくさんいただきました。 プロの演奏から多くのことを吸収し、技術だけでなく表現力や演奏への向き合い方についても深く学ぶことができました。

この経験を活かし、今後も更に良い演奏ができるよう部員一同精進して参ります。

また、当日お越しいただいた皆様、そして日頃から郷土芸能部を支えてくださっている皆様に心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました!

【公演の様子を見る】

この記事をシェアする