Hamamatsu Shugakusha
資料請求 お問い合わせ
NEW 英語の修学舎 高等学校

フィリピン国際ボランティア研修へ行ってきました!

2025年3月20日〜24日にかけて、希望者を対象にフィリピン セブ島にて国際ボランティア研修を実施しました。
この研修は「SDGsへの理解」「異文化体験」「子どもとの交流」を軸とした現地3日間のプログラムで、生徒たちは実際に海外に飛び立ち、多くのことを体験的に学びました。

現地ではまず、市内のマーケットや住宅街、教会などを訪問し、セブの生活環境や社会課題について理解を深めました。
その後、海岸での清掃活動(ビーチクリーン)や、現地の子どもたちとの環境をテーマにした交流活動を通じて、自分たちにできるSDGsの実践に取り組みました。

また、学習支援施設「Anya's」では授業体験や英語のアクティビティを交えた交流会を実施。
子どもたちの目を見て話し、踊り、学ぶ中で、「言葉の壁を超えて通じ合う喜び」を実感する姿が多く見られました。

滞在中は、文化や食を通じた観光も豊富に盛り込まれました。
地元の人気レストランやファストフードでの食事、夜は屋台村での自由食など、現地の暮らしを肌で感じる経験が満載でした。
さらに最終日には、海洋施設やギター工房の訪問、ショッピングなどの文化体験も行われ、生徒たちはリラックスしながら異国の魅力を味わいました。

この研修を通じて、生徒たちは「自分と世界のつながり」について深く考えるようになり、将来の進路や生き方に対する視野も広がった様子でした。

この記事をシェアする