NEW
中学校
中学 三ケ日青年の家で宿泊研修 2日目
研修2日目の朝は、爽やかな風が吹く中での「朝のつどい」からスタートしました。
仲間とそろって外に並び、体を動かしながら心と体を目覚めさせるひととき。
自然の中で迎える朝は、いつもより少し特別なものだったようです。
その後、湖でのダブルハルカヌー体験を行いました。
2つの船体が並んだ安定性のあるカヌーに乗り、息を合わせてパドルを漕ぎながら湖の上を進む体験は、生徒たちにとって新鮮でわくわくする時間となりました。
水面を滑るように進む感覚や、仲間と力を合わせて目標に向かう楽しさを実感できたようです。
最後は「退所式」にて、2日間の研修を振り返りながら、それぞれの成長や思い出を胸に、三ヶ日の地を後にしました。
1泊2日の研修を通して、生徒たちは自然と向き合い、仲間とのつながりを深め、自分自身と向き合う大切な時間を過ごしました。
この経験が、これからの学校生活や成長の糧となることを願っています。
【1日目の様子はこちら】