Hamamatsu Shugakusha
資料請求 お問い合わせ
NEW 中学校

中学 三ケ日青年の家で宿泊研修

中学生が、静岡県立三ケ日青年の家にて1泊2日の研修に出発しました。
自然とのふれあいや共同生活を通じて、仲間との絆を深め、協調性や自主性を育むことを目的とした研修です。

初日は、三ケ日町の豊かな自然に包まれながら、湖周辺でのハイキングと湖岸観察を行いました。
新緑の中や水辺を歩くハイキングでは、互いに声をかけ合ったり発見したものに驚いたりしながら、自然の美しさを全身で感じる時間となりました。

湖岸観察では、水辺に生息する生き物や植物を観察し、学校では味わえない"本物の自然"に触れる学びのひとときを過ごしました。

そして夜には、研修のハイライトでもあるキャンプファイヤーを実施しました。
焚き火を囲みながら、歌を歌ったり、ゲームをしたりと、クラスの仲間と心を通わせる温かい時間が流れました。

共に楽しい時間を過ごす中で、友だちとのつながりの大切さや、これからの中学校生活への思いを新たにした生徒も多かったようです。

2日目はさらに協力と挑戦をテーマとしたダブルハルカヌーが予定されています。
安全に配慮しながら、生徒一人ひとりにとって実りある研修となるよう、引き続き見守ってまいります。

【2日目の様子はこちら】

この記事をシェアする