NEW
高等学校
高2 修学旅行 2日目
修学旅行2日目は、各地で体験を通して学びを深める1日となりました。
【沖縄方面】
午前中は「美ら海水族館」を訪れ、沖縄の海の豊かさや生き物の多様性に触れました。
大きなジンベエザメを前に、生徒たちは歓声を上げながら写真を撮るなど、楽しそうな様子でした。
午後からは「もとぶ元気村」で体験学習を実施。
体験コースとバスコースに分かれて沖縄ならではの貴重な体験を行いました。
2日目は沖縄の自然や文化の魅力を感じることができました。
【北海道方面】
北海道では、登別を出発し「洞爺湖サイロ展望台」から雄大な湖と山々を一望。
その後、「NACニセコアドベンチャーセンター」でラフティング体験に挑戦しました。
大自然の中で仲間と協力しながら川を下る体験は、生徒たちにとって忘れられない思い出になったようです。
夕方にはニセコのホテルに到着し、心地よい疲れとともに1日を振り返る姿が見られました。
2日目も、各地で多くの学びと感動に包まれた一日となりました。
自然や文化にふれ、仲間と過ごす時間の中で、生徒たちの表情には新たな発見と成長の輝きが見られました。